花材 山茱萸・錦紅花躑躅・日陰
先生の作品
春ですねぇ 各一木挿しが有りましたよ 桜と梅だったかな 後日UPします
さて昨日 病院の帰りに 10本350円の水仙発見ヾ(^▽^)ノ 残っていた40本全部お買い上げ
帰って早速 葉組みの練習 流石に一本35円 3枚しか葉の無いものが半数
4枚有るものの 花は長いのに 葉が細く短い物
脊椎側湾症?と思うくらい葉が横に湾曲している物等々
でもまぁ頑張るべぇ と挑戦したが 33本組んだところで
気分が悪くなった ギブアップ!!!
いけて有る訳では無い 組んだ物を 順に立てただけ いけ替える気力も無い
写真で見ると33本見つからない 重なっているからか?
短い葉組みは何とかなっているが 長い物はどうした????状態に なっている
あれ! 葉組み得意じゃなかったっけ(??)
アア疲れた〜〜〜〜〜〜〜^^ 肩も凝っている(><)
御指導の先生方 水仙の季節イヤというほど
お手直しされているが いまさらながら 凄いなぁと頭が下がる
さて! 残りの7本 何時挑戦できるか(^_^;)
いつもぽちありがとうございます<(_ _)>

⇒ブログランキング参加中です応援宜しくお願いしますm(_ _)m