昨日で花展も終わり やっと何時もの日常に 疲れたのかチョット風邪気味です
今度の花展では 随分長いことお目にかかっていない方も お越しになり
色々なお話が伺え 人間を長いことやっていると
皆様色々な事が有るのだなぁと思い知らされました
元気に花展に参加できる事の幸せを再確認させられました
後期最終日意外なものに注目が
外国の華々しい花ではなく 野の花に

山野草は、いけばなの先生方には 苦手な分野 周りの人で知っている方は無く
こんな時にリンク集のさな(花の庵)様がそばにいらしたらと、無理な事を
初日は釣鐘人参でしたが 痛んだので替えられまして・・・。
かえってパソコンパソコン 秋 野草 白い花 あった!で他の所
お写真持ち帰りOKのところより拝借
![akebon2[1].jpg](https://gokurakuchoka.up.seesaa.net/image/akebon25B15D.jpg)
季節の花300 山本純士さんのサイトよりお借りしました
9,10月咲き りんどう科せんぶり属
せんぶりの花を大型にしたような花
白い花びらに薄いグリーンの斑が有るのが特徴
ほんに小さな花なのに とても注目を集めていました
リンク集 花のアルバムに前期Fファイル後期Eファイルに分けてUPしています
各コ−ナーごとに いれたつもりですが 間違って入ってるのも有るかも〜〜〜
ファイルを選びスライドショウを選び⇒とりあえずテーマなしを選んで
再生速度遅いを選ぶ 音楽はおすきなのでご覧下さい
全部で260枚くらいあります
ボケたものも多いですがご覧いただけると嬉しいです
写し漏れた方ゴメンナサイm(_ _)m
花のアルバムにいく前に↓をポチッとお願いします
←見たよ!!のしるしにポチッとしていただけると幸いですm(_ _)m